治療の流れ
基本60分コースの場合
- 
							お着替え・問診上下、お着替えをご用意してありますので手ぶらでお越し下さい。背中が開く様になっています。 
 初回は、気になる症状をじっくりお伺いしますので、リラックスしておからだの状態をお話ください。カウンセリング内容と実際の状態から、治療方法を組み合わせ治療させていただきます。 
- 
							マッサージ・指圧ベッドにうつ伏せで寝ていただき、背中・腰から丁寧にほぐしていきます。 
 ご年配の方、妊婦さん等、うつ伏せになれない場合は横向きで。 
- 
							はり基本的には直径0.14㎜のディスポーザブルの鍼を使用します。 
 場合によっては、刺さずに皮膚を軽く滑らせる24金のへら状の道具を使用することも。 
- 
							きゅう半米粒大のもぐさ、台座付きお灸、鍼の上から間接的に温める灸頭鍼など数種類の灸を使い分けます。  
- 
							アロマオイルマッサージ広範囲で筋肉をほぐしたい部位にはアロマオイルマッサージが入ります。 
 アロマの香りでリラクゼーション効果を高め、心も同時に緩めていきます。 
- 
							首まわりの調整仰向けになり、首をやさしく調整します。眠くなりますので、遠慮なさらずに寝て下さい。 
 同時に頭部に鍼とマッサージを施すこともあります。 
- 
							骨盤の調整婦人科疾患、腹痛、腰痛、膝痛には骨盤の調整を行います。  
- 
							足首の調整最後に全身を支える足首をほぐすことで全体を整え、終了です。  
- 
							※ オプション 美顔鍼各コースの施術時間内にお顔の鍼も同時にできます。むくみ、くすみ、たるみ、ニキビ、目の疲れ、鼻づまり等に。 
 直径0.12㎜の微細な鍼を使用し、皮膚のたるみを引き上げながら鍼をしていきます。触れれば落ちる程度の浅い刺激が血流を促進します。直後にお顔の明るさを実感でき、軽くなってさっぱりとします。 
時間を延長し90分(集中治療コース)になさる場合はご要望のポイントを重点的に施術します。
アロマオイルマッサージコースは同様にうつ伏せから始まり、足、腰、背中、肩、首の順で進みます。その後仰向けになって頂き、デコルテ、首、頭、腕、膝、足裏となります。
お腹も加えたい方はお申し付け下さい。
